毛(と書いてマオ)たんのこと
元ノラ毛たんのハナシをすこし。
元ダンナ(^ ^;)の友達で地域猫見守り活動してる女性からの紹介で我が家にやってきた野良猫のこども毛(マオ)たん。捕獲地は南区皿山あたりと聞いてます(笑)。2009年の02月、推定生後六ヶ月でうちに来ました。
うまれつきの(母子感染)エイズキャリアなので、他猫とは接触させない&完全室内飼いという条件で引き受けました。
ものすごくビビリーで、家に来た当初二ヶ月ほどは押入れやら玄関の靴箱やらに閉じこもって天の岩戸状態でしたが…
来て3日めくらいin押入れ。
手だけ入れてフラッシュ炊いて撮影p( ̄▽ ̄)☆。
来て1ヶ月めくらいin下駄箱@玄関。
そーっとそーっと名前を呼びながら開けて撮影。
光量不足でシャッター速度が落ちてぶれまくり。
あれから早ひととせ半、いまではすっかりなついてだっこも好きに。
しかし、掃除機かけたり宅配便が来るといまだに押入れに閉じこもります。
いまのところ元気そのものなんで、1日でも長生きして欲しいもんです。お空のちゃびとも「毛たんを大事にしあわせにする」と約束しているので~。
« Typhoon High | トップページ | 毛(マオ)たんはDVD機が大好き »
「 【猫】毛たんの来た頃バナシ」カテゴリの記事
- 【毛たん】つめとぎ【元ノラならでは】(2011.06.18)
- 【毛たん】天の岩戸状態続く(2011.01.29)
- ひきこもり猫と戦う日々(2011.01.28)
- 【毛(マオ)たん】来た頃の話(2011.01.15)
- 【毛たん】うちに来た頃【天の岩戸】(2010.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント