【黄金週間】猫タワー二号【DIY】
この頃お風呂のへりに乗って、ぎりぎり身を乗り出せる位置
から換気窓のすきま=おんもを眺めている毛(マオ)たん。
春ですね( ̄▽ ̄)
うちの場合、ベランダまでは出しているんだけどチキンボーイ
なので手すりのほうにはけっして近寄ろうとしません(^ ^;)。
だから、いまのところベランダでは上を向いて見えるお空と
ときどき飛んでいくカラスやハトを見られるのみ。
ものの本によると、外に出られなくても景色を眺められるだけ
でかなりストレス解消になるということなので、今度の連休に
でも外を眺められるようベランダに設置する猫タワーを新規で
つくってやろうか(家の中にはネット激安店で買った市販の
猫タワーがあるけど、外を眺められる場所ではない)と思い、
今朝からちょっとプランを練ってみました。
こんなかんじかな~。
L字金具やつっぱり金具で角材を固定
登れるように角材にビニールロープを巻く
採寸も必要なので、ボチボチ考えてつくろうと思います。
本格的に作成にかかったらまたアップします。
« 【春の風物詩を】雀の花摘み【と名づけてみた】 | トップページ | あそであそびほうけるのまき »
「 【猫】毛たん的日乗」カテゴリの記事
- 【毛たん】寒い日のすごしかた(2012.01.21)
- 【毛たん】やはりビビリ【鷹日本一】(2011.11.22)
- 【毛たん】ねんねこねんねこねん猫よ(2011.10.20)
- 【猫まんが】かみなりと毛たん(2011.09.29)
- 【今宵は仲秋明月】ちゃびを偲ぶ夜(2011.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント