フォト
無料ブログはココログ

映画・テレビ

2011年9月30日 (金)

『マイルス・デイビス:ライブ・イン・トーキョー1973』

一昨夜は寝不足でした…睡眠時間2時間。
そのせいか昨夜はいつも観る「アメトーーク」も観ずに早めに
寝てしまった(´・ω・`)タモリ倶楽部も見損なった。嗚呼。

一昨夜の寝不足はたまたまジャズの番組やってたから。
ジャズ界の帝王マイルス・デイビスに関する番組です。
そしてそして、それは単なる前宣伝で、本番として

「伝説の日本ライブ未公開映像( `・ω・´)」

が放映されるというではあ~りませんか!

しかも本日夜中~明日朝に

また今夜も寝不足なるな。なでしこ以来だわ(笑)。

1973年に東京厚生年金会館に来たときの映像で、なんでも
ちょこっと断片を放映したあと行方不明になっててまぼろしの
録音とされていたのが、偶然発見されたらしい。

もちろんリマスター済みのキレイな映像♪ 楽しみ。

↓以下が放送詳細ですm(_ _)m
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

『マイルス・デイビス:ライブ・イン・トーキョー1973』

■地上波/NHK総合 2011年10月1日(土)未明
              午前1時40分~午前2時40分

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

と・こ・ろ・で~。

マイルスって黒人社会のなかでもけっこうアッパークラスの
出身で、トランペットもちゃんと正規の音楽教育で習わされた
という、むかしのジャズマンとしては珍しい存在のヒトで。

若い頃はネンネのとっちゃん坊や的風貌↓だったのが

Miles1

有名になるにつれなんというかスゴイ顔立ちとなり↓

Miles2

なくなる前はこんな(´・ω・`)だったのよね↓インパクト有

Miles3

上の写真の頃の顔は、ジャズ喫茶コンボ常連の間では

「泣く子もだまる」いえいえ
「寝た子を起こす」なんのなんの

「寝てた子も起きて泣く(;´Д`)」

といわれていました

なんか――滅法なつかし~~。

ひさしぶりにジャズのレコードを聴いてる、秋の雨降りです。

↓拍手ボタンつけてみました(=゜ω゜) ☆ 

 

気が向いたひとはポチッと応援PLEASE
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011年6月21日 (火)

【映画】キッズ・オールライトを観てきた

さいきん観にいった映画。

Kidsar_1

Kidsar_2
〔クリックで拡大できます〕

アネット・ベニングとジュリアン・ムーアのレズビアンカップルは
同じ精子提供者の精子で男女ひとりずつの子を産み、四人
家族をつくって毎日楽しく暮らしています。
ところがある日、姉弟の弟のほうが、「父親に会ってみたい」と
考え、そうして、……

遺伝子学上の父親との交流が巻き起こすドラマがユーモラス
に描かれていて、最後はちょっとほのぼのして、ちょっと涙。

あのジュリアン・ムーアが美女のイメージをかなぐり捨てて
ほぼほぼノーメイクで熱演してるのにビックリしたけど(^ ^;)。

アネット・ベニングは――まぁあんな感じだな。このごろ。

★印象的だった台詞(うろ覚えなので内容ニュアンス)。

ジュリアン・ムーア演じるジュールス;
「わたしって、相手の沈黙をすぐに拒絶と思っちゃうの。
 ニック(アネット・ベニング:やり手の医者で実質的な家長)
 はああいう完全主義者タイプだから、彼女と暮らしてると
 いつも自分がまぬけな馬鹿に思えちゃうの」

すっごく理解できる~。
男女関係なく、常に人を追いつめるような言動する人いる。
そんで、一方には相手の沈黙に耐えられない人もいる。
自戒をこめて。

★印象的だったシーン。

ふたりの登場人物が、ある夜ジョニ・ミッチェルのレコード
「BLUE」がふたりとも好きだと知って、一気に意気投合。

Jm_blue

とてもジーンときました。

わたしにとってレコードで「BLUE」といえばこれ↓でしょ、

Otis_blue

というかんじだったのですが、ジョニ・ミッチェルも聴いて
みたくなりました♪

〔アルバム・イメージはamazon.co.jpより〕

とにかく、いい映画です☆ おすすめ!

↓拍手ボタンつけてみましたm( _ _ )m

 

↓気が向いたらポチっとPLEASE。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2011年6月 3日 (金)

【毛たん】背筋と上腕をきたえる運動

大学の頃のサークルの先輩の娘さんがこの6月にアーティスト
としてデビューしました☆

Hanae

http://hanae-web.com/

フジテレビ系ドラマ「グッドライフ 」の挿入歌になるとのこと。
 さっそく音盤買いに行かねば… 

ということで、またきょうも毛(と書いてマオ)たんばなし。

日中仕事してても「あそんで」アピールは行われます。

Mao01_2

最近、いすの背もたれとすわってるところのすきまにはまる
のが毛たん的にブーム。

Mao2

とりあえず、かまわれればなんでもいいみたい(^-^;。

↓拍手ボタンつけてみましたm( _ _ )m

 


2011年5月20日 (金)

【映画】ブラック・スワン観てきました☆

きのうは更新できませんでしたが…

おととい夕方、レディースデイ1,000円で「ブラック・スワン」を
観てきましたので軽く感想をば。

ナタリー・ポートマン、大熱演!
このひとの役者根性はスゴイ!!
アカデミー主演女優賞獲ったのも当然でしょう。

Bsmain_bs

ブラック・スワン公式サイトより


以前「宮廷画家ゴヤは見た」に出てたときもその熱演振りに
あっけにとられたのですが……
Goya
amazon.co.jp
ものすごい汚れ役なシーンあり。ビックリします。


今回もテイストとして近い感じの役柄の極端な演じわけあり。
難しい役に果敢に挑むあたり、繊細な美貌とは裏腹に強い
女性なのだろうなぁと思います。

しかし映画全体の出来はかならずしもスゴイとは言いがたい。

★不満な点その1
名作「白鳥の湖」を、まったくあたらしい演出で世に問うんだ!
とのセリフがあるのに、そのあたらしい演出とは何か、が最後
まで全然説明されない。
おそらくは王子さまを残して白鳥=オデットだけが死ぬという
ラストの演出のことだろうけど、一向に何も説明されないから
「それに関して何かしらの仕掛けが別にあるからなの?」と
思って待ってたのに結局最後まで何もなし。

★不満な点その2
必要性を感じないCGが多い。ちょっとした暗示的な絵を瞬間
インサートするだけで足りるやろ~! という部分にこれでもか
のCG…ときおり館内でも失笑がもれてました(´・ω・`)。

★不満な点その3
母と娘の関係があまりにも紋切り型すぎる。もうちょっと独自な
アイディアが欲しい。紋切り型すぎてカリカチュアライズされて
しまい、共感できない。

などという不満もありましたが、全般的には劇場で観る価値は
十分ある映画でした。おすすめです。

Bs_sub2


蛇足。
監督のダーレン・アロノフスキーは、前作『レスラー』で、あの
ミッキー「ねこぱんち」ロークを復活させた人。
今回もあのウィノナ・ライダーを実生活とリンクした役柄で
キャスティングしています。彼女の熱演も見どころ!

↓拍手ボタンつけてみましたm( _ _ )m

 

2011年5月15日 (日)

【黒蜥蜴】補遺【シネリーブル】

一昨日の記事の最後で「黒蜥蜴の頒布を遺族が拒否してる」
件についてちょっと触れてましたが、ネットで調べたところに
よると、三島先生と丸山明宏現美輪先生とのキ☆シーン
不適切とされているためという説が有力のようです。

Twoofthem

まぁ若き日の坂本教授と故忌野清志郎氏が1982年に出した
「い・け・な・い ルージュマジック」のPVでキ☆してたときでも
相当な物議をかもしたんだからしょうがないな…(納得)と思う
けど、やはり多くの人に観てほしい作品ではある。

Rougemazic

↓せめてもいうことでYouTubeにあがってたのを紹介します。
『黒蜥蜴オープニング&エンディング』

妖気横溢のこの主題歌は、ソングライターでもある美輪先生
ご自身の作詞作曲ですが、その他の音楽はあの冨田勲氏☆

黒蜥蜴メインのシーンで主に流れる曲はチェンバロを使った
ゴシック×ブラックサウンド、対してサスペンスの盛り上がる
シーンではサックスメインのテンポの良いクールジャズと、
全編にわたり見事な音楽がついています。

↓ついでなのでもうひとつ大好きなYouTubeコンテンツも紹介

Sinnihonk

『新日本紀行のテーマ』
[千葉県少年少女オーケストラ: 指揮/冨田勲]


――涙がにじんでくるのはなぜだろう(ρ_;)

話戻って、劇中でそこここに使われている不気味な絵は
イギリス世紀末耽美派の代名詞ビアズリーの「サロメ」を
この作品のためにモディファイしたものです。

参考までに↓
ウィキペディア「オーブりー・ビアズリー」

以上、今後鑑賞されるかたの一助となれば幸いです。

最後に。
上映終了後、出口に向かってるとき真後ろにいたアラサー
とおぼしき女子2人組のひとりがもう一方に向かい開口一番
「(≧m≦)雑すぎる~(≧∇≦)」
などという失礼な感想を述べていましたが。

きみたちにはみうらじゅん先生を模してこの言葉を捧げよう。

Junmiura


↓拍手ボタンつけてみましたm( _ _ )m

 

2011年5月13日 (金)

【今夜で】シネリーブル博多駅【閉館】

…と、いうことで昨晩行ってまいりました >黒蜥蜴レイトショウ

シネリーブル博多駅オーラス前の日の上映レポートです。

その前に恥ずかしながらあたらしくなった博多駅をまだ見聞して
いなかったので、この機会にまとめて見てきました☆

とにかくオープン直後から人出がスゴイと聞いていたので、
一段落するまで待とうと思っているうちに今ごろにまで伸び
伸びになってしまっていたわけですが。

  まだまだ人が多い!  

雨の平日午後4時半だというのにお菓子にこんなに行列が!
地階堂島ロールは全体的にみかん色のコテコテな内装で
「わてらなにわのあきんどだす」的アピールに余念なし☆

Blog002

既存地下街との連絡口にはシネコンの発券機が(´・ω・`)。

Blog001

んで、上階のシネコン(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)。

Blog005

徒歩10分のキャナルにもあるのにシネコン必要か?!?!!

というか立地は圧倒的にこちら有利なので既存のキャナルの
シネコン、徐々に存在理由なくなるだろうな~(;´Д`)

雨だったけど屋上の汽車ポッポと鉄道神社もいちおうチェック。
Blog003
Blog004

 ほぼ休業です 

ついでに東急ハンズもじっくり偵察&逍遥。

壁面上部には力強い「やれ!」のことばが。

Blog006_2

Blog007_2

50ウン円のミニミニどうぶつ。うじゃうじゃしててキモい…


そうこうしているうちに18時半の開場時間も迫ってきたので、
駅ビル2階の連絡通路から隣のバスセンタービル7階へと移動。

Blog008

Blog009

このエントランスも、もうこれで見納め。さみしいなぁあ~。

Ticket

15分前に入場したのに、もう整理番号は35番だった。

Blog010

みんな気合はいってます

ロビーの壁という壁に貼られた過去の上映作品のパンフ( ´;ω;`)

Blog011

そしてそして…いよいよ開場☆
パイプイスがでるほどの大入り満員でした(*^ω^*)

以下、もちろん撮影禁止なのでうろ覚えで映画の印象記をば。

冒頭クレジットの濃すぎる特別出演画面。

Credit

丹波の御大、美輪先生、三島猊下、お三方威風堂々の揃い踏み。
マージャンにたとえるなら親の大三元(役満)ってかんじです。

丸山明宏現美輪先生は妖艶そのもの。マグニフィセント!
コスチューム、アクセサリーの使い方などもハリウッド裸足☆

↓ただこのシーン(大阪のホテル~窓から合図を送る前後)では
 撮影が押したのかお口のまわりにうっすらゲーヒーが浮いてた。

Geehii_2

それもまた期せずして異様で淫靡なセクシーさを醸し出し。

ヒロイン役のリアル♀の松岡きっこは喰われっぱなしだったが、
唯一最後に近いシーンで真っ白いパンツが見えたのがよかった。

Kikko_2

ようやく一矢報いた感じだった。…何書いてんだろわたし(´・ω・`)。

ゴージャスな異世界を堪能して、帰途に着く。
夜の博多駅の風景も、なんだか一段とうつくしく感じました。

Blog012

シネリーブル博多駅に向け、さいごにひとこと。
さよなら。そしてありがとう☆☆☆―― I never forget you !!!

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

蛇足。
三島先生の登場シーンで、場内のあちこちからいっせいに
クスクス笑いが …(´Д`;≡(;´д`)≡;´Д`)…

遺族がVIDEO/DVD化を許さないのって、
つまりそういうことなの?( ̄▽ ̄;;

↓拍手ボタンつけてみましたm( _ _ )m

 

2011年5月 8日 (日)

フミヤくんが元国鉄マンだったとは…

さきほどテレビを観てたら、芸能人の意外な前職というのを
やってて、福岡県は久留米市出身の藤井フミヤ氏の前職
が、なんと旧国鉄現JRマンだったことをはじめて知りました
(デビュー前のほんの一瞬らしいけど)。

うっすら鉄ちゃんなので自分のなかでのフミヤくんの好感度
がいっきに10ポイントくらいアップ☆☆☆

あの声でされる駅名アナウンスとか聴いてみたい♪

おまけ。
フミヤくん率いるチェッカーズは、デビュー当時グループ名を
象徴するチェックの重ね着衣装がトレードマークでしたが↓

Checkers_3


こないだ猫のチェッカーズをみつけた(笑)↓。おされ。

Necodori


2011年5月 2日 (月)

【サヨナラ】シネリーブル博多駅【閉館】

博多駅のバスセンターの上にある小さな映画館
「シネリーブル博多駅」が閉館するとのこと。
バスセンターの新ビルができてからわずか10年ちょっとの
短い間でしたが、以前懇意にしていた取引先が近くにあった
こともあり、けっこう利用回数の多い映画館でした…(合掌)。

以下、とくに印象に残っている映画をば。

●ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
ライ・クーダープロデュース(息子のドラマーも出演)、ヴィム・
ヴェンダース監督のキューバ音楽の精髄☆
とにかく音楽がすばらしい。
鑑賞後天神丸善のセールで速攻で外盤CDを買いました。

Bvsc
いまもヘビロテで聴いてます☆

●ナビィの恋
沖縄の海と空と風と男たち女たちがひたすら愛しい。
尊敬する島唄のゴッドファーザー、カディカル・リンショー氏
の死の直前、最後の晴れ姿も見られて…ただただ涙。

Navii

●マーティン・スコセッシプロデュース
 「ザ・ブルース・ムーヴィー・プロジェクト[映画×5本]」
 監督/ヴィム・ヴェンダース, マーティン・スコセッシ,
 マイク・フィギス, リチャード・ピアース, チャールズ・バーネット
レディースデイ1,000円を利用して劇場公開全5作品を制覇。
いっきにスタンプがたまりました(笑)。

Theproject
いずれも黒くて野太いBLUES&SOULの話ばっかり。
いまドキHIP HOPアーティストやラッパーなど見るからに
極悪な風貌のあんちゃんたちが大御所ハウりんこと
Howlin' Wolf  の前では北島サブちゃんの前に出た
ジャニーズJr.みたく直立不動になるのもいとをかし。

ヴィム・ヴェンダース監督作「THE SOUL OF A MAN」
邦題「ソウル・オブ・マン」(なんで冠詞省くの?(´・ω・`))
だけは客の入りがよかったが隣席の妙齢女性は途中
からあきらかに身動き多く挙動不審になった挙句突然
席を立って帰った…「ベルリン天使の詩」みたいなん
を期待してきたのかなと思って同情した。

●恐怖奇形人間

Thekingofcultinjpn
これぞmade in japanのカルト映画の代表作! ということで
20:00くらいからのレイトショーを観にいきました。まわりは
その手の映画が好きそうなヒト連れられてきておびえてるヒト
いろいろいたなか、隣に座った(なんとほぼほぼ満席!)品の
いいコンサバOLさんがいよいよクライマックスにさしかかる…
あきらかにテレビでは上映できない過激なシーンが畳み掛け
てくるなか、おもむろにバッグからスニッカーズを取り出して
モクモクほおばりだしたのには参った。

Kuuna
音が…ニオイが…ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

眺めのいい部屋
なぜか特別企画朝の9:00か10:00からの早朝上映のみで、
なんでこんなエロ映画を朝っぱらからやるのシネリーブル?!
(ビデオで視聴済)という面白半分だけで観にいった作品。
でも、スクリーンで観るうつくしさはまた別格だった☆

Aroomwaview
鑑賞動機とはうらはらにめちゃくちゃ感動の体験となりました。

[以上、映画の画像はいずれも amazon.com より]

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 【5/14訂正】 さる筋から 「シネリーブル早朝上映はラスト・タンゴ・イン・パリ」 ではないか、とのリマークが! そうでした(恥)!! ほぼ同時期に百道のTNCのシネサロンパヴェリア (ここの小屋もなくなった)で観た眺めのいい部屋と ゴッチャになってました…m( _ _ )m

お詫びして訂正します。

Ltiparis

って、余計にエロくなったやないか~い!

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

…と、いうわけで。
閉館プログラム発表されています。

Cinepdf_2
〔クリックで拡大できます〕

【関連サイト】
http://www.ttcg.jp/cinelibre_hakataeki/

やっぱ恐怖奇形人間、やるんだね( ̄▽ ̄;;☆

未見の美輪センセ主演「黒蜥蜴」を観にいくつもりです。

2010年9月19日 (日)

運動靴と赤い金魚

昨日は午後から図書館で開催されているイラン映画祭へ。

無料鑑賞デイということで、前々から観たいと思っていた

作品をスクリーンで観てきました♪

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

本邦公開時タイトル『運動靴と赤い金魚』 

原題 بچه‌های آسمان‎、 =英: Children of Heaven

1997年のイラン映画 〔マジド・マジデイ監督〕
モントリオール世界映画祭でグランプリを含む4部門を受賞
第71回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

原題に近いニュアンスで『天使のような子供たち』で告知
されていたせいか、お客さんも7分の入りでゆっくり鑑賞♪

物語のはじまりは、街角の老職人さんの手元アップから。
貧しいながらも懸命に生きている両親。その愛に包まれて
暮らすおさない兄と妹。

一足の履き古した靴をめぐる人々のつながり。

Sis
ぶかぶかの靴を履いて、いっさんに走る妹。
  …いったいなぜ?

919_2_2

洗って日に干してある、古びてよれよれの運動靴。
なにげないそんな場景さえ、キラキラ輝いて――

919_3 ナイス助演のみなさん

919_1

ラスト近くの印象的なシーン。

観終わったあと、なんともあたたかい気持ちになれました。

いい映画です。未見の方はぜひ。

ついでの小ネタ/
八百屋のおやじ、サダム・フセインに似すぎ( ̄▽ ̄;;)

2010年9月 2日 (木)

【緊急】さっきの日テレで向井理さんが

さっきの日テレ「おもいっきりDON!」の猫クイズで…

〔問〕猫が耳以外で音を感じるからだの部位は?(三択)
〔選択肢〕・肉球 ・ひげ ・しっぽ →正解は肉球。
床に伝わる振動を肉球で捕らえてるんだそうです。

ゲゲゲの女房で人気沸騰ちうの向井理(むかいおさむ)さんがこういった

「実家に猫いるんで…」「カルーアっていうんです」

「カルーアミルクみたいに黒いから(アバウトそんな答え)」

カルーアのみなら黒いが

Cmilk1
(下のほうにたまってるのがカルーア=コーヒーリキュール)

カルーアミルクは黒くない。

Photo_2
混ぜた状態はカフェオレ色☆

…それにしても、猫が耳以外に音を感じるのは
ほんとに肉球だけか?

日々いっしょにすごしている身としては、ひげにかんじる
振動も、音の感覚に大いに関係しているように思います。

2024年2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

カテゴリー